このブログのコンセプトに反し、東京でなく福井をご紹介。
さらにいえば、通常取り扱わない「電車」や「駅」をご紹介していました。
テーマは「昭和さがし」ということで一応、ブレていないつもりですが・・。
とはいえ、本分はわきまえており、琺瑯物件もちゃんと発見してきました。
それがこちらです。

架線を張るための鉄柱の、高さ4mくらいのところに貼りついていました。

ふつうに歩いていてはぜったいに気づかない位置なのですが。。
行きしなに電車の車窓から外を眺めていた時に偶然、目に入ってきたものです。

2014/5/23 福井県福井市西木田
どちらかクリックお願いします!
にほんブログ村に参加しています
スポンサーサイト
テーマ : 街の風景
ジャンル : 写真