上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しいきれいなオフィスビルの谷間にぽつんとあった
古い建物。周囲はコインパーキングになっていました。

その軒先に、「神田区の残影」を見つけました。

ところで、地図で何度確認してもこの建物があるのは
「須田町」ではなく「多町」なのですが・・・
千代田区神田多町2丁目 写真は2009/7/12
クリックお願いします→
にほんブログ村に参加しています
スポンサーサイト
テーマ : 街の風景
ジャンル : 写真
こんにちは。
看板建築のコラムを書いている者です。
看板建築好きなので、未見のものはいつかチェックしなければと思いながら
いつも楽しく拝見させていただいております。
この住所地ですが、おそらく正しいのではないかと思います。
千代田区神田須田町1-34 で検索するとまさにここにヒットします。
マピオンかgoo地図だと町境が見やすいのですが、
神田須田町1丁目って、町割りがちょっとヘンなので
ここまでギリギリ神田須田町1丁目になるようです。
こんにちは!
> 看板建築のコラムを書いている者です。
そんな素敵なコラムがあるんですか?!楽しそう・・・
どこかで拝見することができるのでしたら読んでみたいです!
都内の昔ながらの風景を見てまわってやろうと、
時間を見つけてはあちこち歩いています。
いろいろな知識があればもっと楽しいのでしょうけれど
今は行き当たりばったりのウォーキングです。
> この住所地ですが、おそらく正しいのではないかと思います。
> 千代田区神田須田町1-34 で検索するとまさにここにヒットします。
> マピオンかgoo地図だと町境が見やすいのですが、
> 神田須田町1丁目って、町割りがちょっとヘンなので
> ここまでギリギリ神田須田町1丁目になるようです。
失礼しました!
再度見直してみたらたしかに、神田須田町1丁目ですね。
何を見間違えたのやら・・・
たしかにマピオン地図はわかりやすいです!参考になります。
コメントいただいていたのに放ったらかしですみませんでした。
いつもこんな感じですが・・・(汗)
今後ともよろしくお願いします!